ココロの整理がまだ・・・
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
毎年、言っている様な・・・
うちの裏に咲く、白と濃い桃色の花
今年も満開になりました。
私の部屋は2階。
窓を開けたら手の届く所にあるのさ~
だからとっても甘い、いい香りなのさ~(* ̄ー ̄*)
桃色と白色
ハチも後ろ足にいっぱい花粉つけて、
ぶんぶんすごくて・・・(ハチは撮れなかった~)
そのハチを避けながら、
写真を撮っていると下から、
ガサガサ・・・って・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
そりゃ~びっくりしたんだよね。
目をこらしてじーっと探してみると・・・
かわいいお客様 (=^・^=)にゃ~
野生化されているから、カラダがシューって
メチャメチャかっこいいのさ!
ぬくぬくのうちの子達とは、もまれ方が違うわ~
でも何でこんな所に、登ろうとしていたのか?
(*^m^)
= = = = = = = =
応援カチ!っとお願いします。
いつもありがとう。
= = = = = = = =
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
毎日早いですね。
もう7月・ ・ ・
それと気が付けば、
このブログも丸2年がたちました。
何てカッコつけて言ってますが、
私も今日気が付いたのさ~(笑)( ̄▽ ̄)
ココまで続くとは正直思ってもみなかった私。
皆さんのお陰以外、何ものもありません。
ブログを通して知合った方達がいてくれて、
それが励みになり、モッソリ・マッタリではありますが、
続ける事が出来ています。
これからもマッタリ更新になると思いますが、
末永いお付き合い、よろしくお願いいたします。
いつも本当にありがとうございます。
= = = = = = = =
丸2年記念!
カチ!っとお願いいたします。(笑)
ありがとう。
= = = = = = = =
今年も、この子と一緒。
たくさんステキなぱんの画。
撮っていきたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
先日cheeさんから頂いた粉で、
ぱんを焼きました。
黒糖山食
(やっぱり蛍光灯だと、キレイに写らないわね)
イーストをいいれればOK!
ほんのり甘味があって、
とても簡単だし、とってもおいしい。
ただ焼いて、バターつけて、
食べちゃいました。
色んな粉,買ってみたくなりました。
忙しい時は便利かも・・・(゚m゚*)
cheeさん、ありがとうございました。
= = = = = = = =
応援カチ!っとお願いします。
いつもありがとう。
= = = = = = = =
愉屋農園。
次々と成り出しましたよ~
毎朝1個ずつ摘み食いです。(* ̄ー ̄*)
そしてランチにも持って行きます。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
朝から雨降り・・・
毎日の様に、
ジリジリな日が続いてたから・・・(;;;´Д`)
家の前のトマトの葉っぱも
ダラ~ンってなっててね~。
本日は、お肌喜ぶ♪久しぶりの雨です。
今日は水遣りしなくてもいいわ。( ̄ー+ ̄)
= = = = = = = =
そんな連日暑かった日。
何を考えていたのか、未だ分からず・・・
カメラを持ってお外へ・・・
歩いてるうちに、ボーっとしてきてしまう。
(あたりまえです。)
そんな中、木陰でコレを・・・
毎年ココだけは、じゅうたんになる。
暑いし、まぶしい~し、クラ!ッとくる~
(@Д@;
でも、コノ雨で、花びら
悲惨な姿になっているはずだわ!
= = = = = = = =
カチ!っとお願いします。
いつもありがとう。
= = = = = = = =
戻ってみると、うちのペーちゃん
気持ち良さそう♪・・・って・・・
私のお財布~・・・ ( ̄Д ̄;;
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今朝は、一面真っ白!
また春が少~し遠くなっちゃいました。
= = = = = = = =
プチ・ストレス・アリ・・・ (^-^;
もちろん原因は、ぱんが焼けないから・・・
ココントコ遅いのね~
コネても無駄にしちゃうのやだし、
グッ!とガマン。
そんな私が、急場しのぎのスコーンを作った。
全粒スコーンです。
くるみも入って、大好きな♪全粒を50%使用。
カリ!ってくるみ。
香ばしくって、オイシイわー(* ̄ー ̄*)
オーブンでサ!っと焼いて、バターとハチミツ。
贅沢だ~。こんな時・・・
食べた後の事は忘れよう!(*゚▽゚)ノ
ごちそうさまでした。
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援お願いします。
いつもありがとう。
= = = = = = = =
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
2・3年に1回必ず実を付ける
うちのベンジャミン君。(* ̄ー ̄*)
(ちょっとボサボサですが・・・(^^ゞ)
うちに来てから、15年位になるでしょうか
枯れる事無く青々育ってくれています。
何でコノ実が付くのか、調べた事がないんですが、
もしかして、良くないんだろうか?
私があまり面倒見ないから
ベンジャミン君危機感感じて、
子孫残すために
実を付けてるのかな?
夜ね、シーンとしている時に、
『カランカラン カ ラ ン ・ ・ ・ 』
『???』
最初びっくりしたんだよ。
探しても原因分からず???
時期が来ると、実が落ちるのよ~
『ポトッ!カランカラン・・・』って、
その実も、ネコが見つけた時は
そりゃ~家の中大にぎわいになるの
想像つくでしょ?(≧∇≦)
コレ!コノ実よ!
大豆位の大きさあるね。
今年はそろそろ植替え時期。
コノ実も一緒に植えてみようかな?
んっ?
ふと外に目をやると・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
さすが、北海道!
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援お願いします。
いつもホントにありがとう。
= = = = = = = =
お土産ぱんを焼いたんだけど、
数が減ってる~
写真撮る前に、あげちゃったのよ~
ホント、ヌケ作だわ~
山食・バケット・あんぱん・お焼きあんぱん。
お焼きあんぱんは、フランスパン生地で
セルクル型を使って焼きました。
コレが一番人気でした。
私も好きです。
シットリ・ムッチリしててオイシイよ♪
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント