2010年2月28日 (日)
バケット同様、私の苦手なぱんの1つ
まるぱんです。
きっちり丸めたつもりでも、
発酵の加減で、すぐ横割れがはじまる。
全滅の時だってあるんだから!
って、威張ったってどうしようもない。
最近、小さなぱんのリクエストがあったので、
(じいちゃんのおやつぱんよ)
その後、ちょこちょこ作り出し
最近では、あまりわれるのも無くなったかな?
思い付きで作ってみた、
ジャガイモまるぱん。
じゃがいもを25%程、
入れただけなんだけど
じゃがいものいい香りがして、
食べたら、もっちもっち♪
いももちぱんみたい。
でもね・・・
オーブンのせいにしちゃ~
いけないには分かってるけど、
焼き色がマダラなのよ。
やっぱり、たまごとか塗るべきなのかな~?
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
応援!カチ!っとお願いします。

いつもありがとう。
= = = = = = = =
コノじゃがいもぱんをランチに。
おかずは・ ・ ・ ・ ・
まだあるのよ~~~(*゚▽゚)ノ
豆カレー(笑)
冷凍しました。(^^ゞ
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月24日 (水)
だいぶん歯の痛みも和らぎ、
穏やかな日々を、過ごせる様になりました。
さすがに痛い間、バケットは
こわくて食べられませんでしたが
もちろん焼いてはいました(笑)
何本あっただろうか~?
マーに7本程、
消費を手伝ってもらいました(^^ゞ
助かります。
何だか、牛乳に浸して
砂糖をかけて焼くと、とってもオイシイらしい♪
私もやってみようかと思っております。
色々考えて食べてくれているのね
ありがとう o(_ _)oペコッ
= = = = = = = =
もうバケットも食べられる!
口の中は万全な状態。
(もちろん抜いてない方の歯でですよ)
頭にモヤ!って浮かんだのが、
ココア・チョコ・くるみ・・・

久々に、パリ~って・・・ちょっとウレシイね♪
マーにもあげたんだけど、
『全然甘くな~い』だって・・・(*^m^)
砂糖は入っていないから、
チョコの部分しか甘くないんだよね。
私はコレを少し厚めに切ってトースト。
加塩バターで頂くのが大好き!
今回は中にクルミも入れたんだけど、
写真撮る前に、無くなってしまった。
オイシかった~
近くでもう一枚。
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
応援、カチ!っとお願いします。

いつもありがとう。
= = = = = = = =
ちょっと失敗(>_<)
ゴマバケランチ!

豆カレー持参で・・・
マカロニサラダもあるよ。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月21日 (日)
痛かった歯・・・抜きました・・・
歯を抜くなんて事があるなんて・・・
( ̄◆ ̄;)
根の治療をした結果、
1本だけ先が曲がっているらしく、
先までお掃除が出来ない。
たぶんその歯でしょう!と言われ
抜く決心しました。
いい根は残し、悪い根だけを
抜く方法で。
歯を分割します!って先生
(ふふふっ♪分割って、ぱんみたい(*^m^)
ナンテのん気な事言ってる場合じゃない!)
抜歯って、小さな手術なんだって、
う~ん、やっぱり痛い!(u_u。)
いつも歯は気にしていたんだけどね。
歯は大事にしないといけません。
定期的な検診も大事だなぁと感じました。
ふぅ~イタイ・・・
= = = = = = = =
先日、マーと話をしていて、
じいちゃんがオヤツに、
ぱんを食べてるって話を聞いた。
私:『ん?・・・
そのぱん!私が作りましょう!』ヽ(´▽`)/
即、名乗りを上げて、小さな豆パンを作ったよ。、
こんな感じの、
ちょっと焼き色、薄かったね。
1個30gの小さめの豆パンです。
ほわほわに焼き上がってくれました。
じいちゃん。食べてくれたかな?
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
応援カチ!っとお願いします。

いつもありがとう。
= = = = = = = =
ぐっ!と日が長くなってきましたね。
山からの帰り道
ブレブレだけど、
空の色はキレイに出てくれました。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月19日 (金)
何年ぶりだろう・・・
コノ痛みは!
久しく味わっていなかった痛み!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (ノ_≦。)
痛いよ~
歯がイタイのよ~
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (ノ_≦。)
大抵の痛みは、結構我慢できる私も
この度は参りました。
何とな~く、もしかして歯が痛い?
ってな感じからハジマッテ
やっぱり痛いじゃな~い。
そんで、約3週間。
そろそろ気力も消耗。
歯医者に通いだすが、
すぐには、痛みもハレも引かず・・・
ガマンしすぎも、程々に!
というお話でした。(*^m^)
= = = = = = = =
ある出来事があってから、
痛みや高熱などに、
強くなってしまった私。
痛い時は痛い。
素直に早めの行動が大切よ(笑)
だけど、そんな時でもぱんを焼く。
同じ生地を使って、いつもの3山食。

と、テーブルロール。
いつもより多目の全粒粉配合。40%。
1つ発見しました!
ぱんをコネて、成形・焼成・・・
歯が痛くな~い(笑)???
救い様の無い、ぱんオタだったみたい。
でも今は痛い!
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
応援、カチ!っとお願いします。

いつもありがとう。
= = = = = = = =
化膿止めが出てるので、
薬飲んで、寝た方がよさそうね。
皆さん、歯を大切に・・・( ̄ー+ ̄)
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月16日 (火)
毎日のように焼いてはいるが、
なかなか上達せんのε-( ̄ヘ ̄)┌
すべてのクープが開いてくれる事は・・・
まず、ない!!!(笑)
何か原因があるはず・・・
でも分からない!(笑)
まっ!練習あるのみ!
愉しんで作っていれば、それでよし!
いつか分かる時が来るはず!
たぶん・・・(^-^;
この時、同じ生地でカンパーニュも
焼いたんだけど、コチラは・・・ただの
大きい丸ぱん(笑)
どうガンバっても、アップできない。
なので、本日ランチに使用した、
コチラでご勘弁。
最近また、酢漬けにハマってます。
オイシイのよね。コレ!
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援!お願いします。
いつもありがとうございます。

= = = = = = = =
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月14日 (日)
マーが山で、
祖父母と生活をする様になって、
1年半位になります。
大変な事も、たくさんあるはずなんですが、
会う時はいつもニコニコ笑っています。
そんなマーが私は大好きです。
= = = = = = = =
今年も、またマーの誕生日が、やってきました。
私はいつもの事ですが、
ロールケーキを焼きました。
コレデモカ~の勢いで、
フルーツてんこ盛り、ロールケーキ
今は、イチゴがとっても安く出回っているので、
たくさん入れました。
もちろん、中にも巻き込みましたよ~
ちょっと、欲張りすぎたか、巻きずらかった~
今年はそんなに遠くへは、行かず、
近くへ、マーが食べたい物を食べに・・・
『なに食べたい?』って聞いたら、
『ニク~(肉)!!!』だって・・・(笑)
そんなにもともと、
肉が好きな人ではないのですが
やっぱり、山は野菜が中心。
たまぁ~に、食べたいらしい(*^m^)
なので、ハンバーグを食べに、行ってきました。
久しぶりに、ペチャペチャとおしゃべり♪
だけど、そう長居は出来ないので、
また今度と言う事で、みんなで山へ帰りました。
ちぃもお花のプレゼント♪
前に会った時、『チューリップはいいね。』
って言ってたんだって・・・
キレイね
とっても喜んでくれて、ウレシかった~
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援お願いします。

いつも、ホントにありがとう。
= = = = = = = =
バケット・・・
消費しなくては・・・で考えた。
本日、バレンタイン。
前から、気になっていた、
コンビニなんかで見る、
しみチョコ?
作ってみました。
チョコ・ココア・牛乳・生クリーム・・・
などなど入れてみて、やってみました。
改良の余地アリですが、
初めてにしては、まぁまぁいいかな?
自分に甘い私です。反省。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月11日 (木)
ソコがいい所なんだけどね・・・(*^m^)
そうソレは・・・バケット君
まず、続けてウレシイものが焼けたためしが無い。
今回は普通のバケットを焼きました。
開くんだか開かないんだか!って
感じでしょう? ┐( ̄ヘ ̄)┌
中のポコポコッも、開いたトコ以外は
詰まっちゃってるんだよね~
練習あるのみです。
コチラは久々。
フルーツ入り『ソーダブレッド』
コレはバターも使ってないし、あっさりしてて
結構好きで作るんです。
大きく作るのが、特に好き!
コレも、直径10cmくらいあるのよ~(゚0゚)
デカイでしょう?(笑)
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援お願いします。

いつもありがとう。
= = = = = = = =
消費するべく、バケットランチ
ごちそうさまでした。
オイシかったよ♪
= = = = = = = =
今日の北海道。
とってもいい天気♪
ステキなお休みお過ごし下さい。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月 7日 (日)
朝起きたら・・・∑(゚∇゚|||)
外がすごい事に!!!
って、言いたい所なんだけど・・・
珍しい事に、今日の朝に限って、
うちの3にゃん達が騒がない。
4時頃から走り回るはずが、
気付いたら、みんな布団の中。
寒かったのだろうか?
なので、起きたら雪かき終わってました。
いつもありがとうございます。
= = = = = = = =
そんなまったり本日は、
Mixドライフルーツをはさんだクッキー♪
でもコレ・・・
ブログを始めた頃から
仲良くしてもらっている、
ぱん友のこの方のブログを見て
作らずにはいられなくなり、
挑戦してみました。
くるみとチョコチップも入れました。
コレはおいしいよ。
自分で作って、オイシイはないけど、
ホントにオイシ~♪ (≧∇≦)
もうひとつは、いつもの3山食
今回は、全粒粉を30%入れて、
前回より生地量を減らしてみました。
やっぱり全粒粉が入ると、香ばしいにおいが
部屋中にい~っぱい!
焼き色もいつもより濃いかも。( ̄ー+ ̄)
1つは、まーへ
明日クッキーと一緒に
お届けします。
待っててね~
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援お願いします。

いつもホントにありがとう。
= = = = = = = =
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月 5日 (金)
サムイ!・・・( ̄○ ̄;)!
ココ何日か、尋常じゃない寒さ!
今日の日中の気温、-9℃・・・
どう言う事?
こう言う時は、
メチャメチャ天気がいいんだよ

もう顔が痛い。
外に少し出てただけで、耳とか鼻が
モ・ゲ・ソ・ウ・ヨ!( ̄◆ ̄;)
でもね。
この時期にしか見られない。
ガマンしてでも、撮りたくなっちゃうんだよね。
(* ̄ー ̄*)
明日はまた雪が、降るみたい。
少しは暖かくなる・・・かな?
= = = = = = = =
最近また、続けて焼いてしまっている、
ぱんがあるんよ~
バレちゃってるかも知れないけど・・・
そう、エピです。(笑)
本日はゴマエピ。
これまたゴマにもハマってしまってね~
同じ生地で、久々にバケットも、
焼いてみました。!
ミニサイズだから、開いてくれたのかなぁ~
ちょっとウレシイね♪
お豆さんみたい。
もう、一枚いい?(笑)
グ!っと寄って見ました。(*^m^)
おつきあい、ありがとうございました。
(^^ゞ
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援、お願いします。

いつもありがとう(^.^)
= = = = = = = = =

キラキラしてるわね♪
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2010年2月 2日 (火)
先日、久々にたくさんのぱんを焼いたよ!
私はぱんを焼く事しか出来ないので、
シャシンテンの打ち上げの時は、
ぱんを焼こうと決めていました。
そして、少しずつですが、
もって帰ってもらいたいなぁ~て・・・
(* ̄ー ̄*)
何とか3種類焼きました。
まずは、最近ハマってしまっている『エピ』
今回は、ゴマエピ少しこぶりです。
そしてくるみぱん
ちぎって食べる事が出来るので、
この成形は、大好きです。
最後に・・・♪
食事ぱん代表(*゚▽゚)ノ
3山食です。
よ~く見たら、
自分の好きなぱんばっかり!(゚m゚*)
『AMU CHOCO』さんの食事の時、
このぱんも一緒に食べてくれて、
とてもウレシかったです。
最後はみなさんに、持って帰ってもらいました。
= = = = = = = =
ランキングに参加しています。
カチ!っと応援お願いします。
いつもありがとう。
= = = = = = = =
この何ヶ月間、
月一の講習会がとっても愉しみでありました。
会う度に刺激を受けて、元気をもらい
帰ってきてました。
みんな、ステキな方です。
シャシンテンは、終わってしまったけれど、
これからも、お付き合いよろしくお願いします。
そして、シャシンテンを
見に来て下さった方達に
感謝します。
感想やメッセージ、
大事な宝物になりました。
ありがとうございます。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
最近のコメント