充電ぱん!
北海道らしい天気が、
やっとやってきました。
今年はホント暑かったわね~
毎日、のぼせている状態(笑)だったわさ。
そんな中でも,ぱんをコネてしまう。
首にタオル巻いて、
そりゃ~人には見せられない状態(^^ゞ
発酵も早いし、ちょっと忙しいんだけど
愉しさにはかなわない!
充電中に焼いた、充電ぱん!
収穫したヨモギ。
干して、粉砕した自家製ヨモギ。
なぁ~んて、
偉そうに自分で作ったみたいな言い方してるが、
まーとばーちゃんに、作って頂きました。(^^ゞ
ヨモギあんぱん、いいカオリです。
もう1つ!
お届けぱん。
久しぶりのお届けぱん。
緊張しました(^-^;
後日、オイシかったとのお言葉を聞けて
ウレシかったです・・・ほっ!(* ̄ー ̄*)
もっとっもっとおいしいぱん
焼ける様になりたいなぁ~
まだ充電ぱんの画があるので
少しずつアップしていきます。
お時間のある方は、
遊んでって下さい。
= = = = = = = =
いつもありがとう。
| 固定リンク
「ぱん作り」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
yu-jiさん、復活おめでとう^^
待ってましたよ~
少しづつ、笑顔取り戻してくださいね。
相変わらず、美味しそうなパン。
よもぎパン、綺麗~
yu-jiさんのパンは、本当に優しいキモチになれるよ^^
ありがとう。
また来ます~
私も、ちょっとゆるりゆるりと行こうって思ってます。
投稿: tomato | 2010年9月11日 (土) 23時35分
おかえりなさい。
こちらも暫くカメラを持てない日が続いてましたが、
ようやく落ち着きました。
相変わらず美味しいぱん達に、
今日も珈琲がすすみますvv
近いうちに食事でも!
ちなみに来週の土曜日なんて如何ですか?!
投稿: leu1 | 2010年9月12日 (日) 07時49分
充電ぱん どれも美味しそ~う♪
やっぱりyu-jiサンの元気のミナモトは
ぱん焼きなんですねヽ(´▽`)/
愛情いっぱいのぱん達の写真を見てたら
お腹がグーッと鳴ってしまいました(笑)
yu-jiサン もうちょっと涼しくなったら
是非ワタシにもぱん焼きをレクチャーして
下さーい!!
投稿: tomochi | 2010年9月12日 (日) 19時10分
tomatoさん。こんばんは!
やさしい気持になれる、
なんて言ってもらえると、
とてもウレシイです。
ヤル気も倍増です!!!
(なんせ、ホメて伸びる子なモノで(^^ゞ)
いつもありがとう。
投稿: yu-ji | 2010年9月14日 (火) 19時03分
leu1さん。こんばんは!
leu1さんも忙しかったのですね。
どうもカメラ片手にがシックリくる
今日この頃・・・出来ないとツライですよね~(>_<)
食事!近いうち実現させましょうね♪
いつもありがとう。
投稿: yu-ji | 2010年9月14日 (火) 19時07分
tomochiさん。こんばんは♪
そうなんです。
ぱん焼きがないと、口角上がらないんです(笑)
うちの狭いぱん工場でよければ、
いつでもワイワイ粉まみれになって、
ぱん焼きしましょう(^O^)/
いつもありがとう。
投稿: yu-ji | 2010年9月14日 (火) 19時10分